ヤマハのバイクでツーリング

ヤマハのバイクでツーリング

ヤマハのバイクでツーリング バイクメーカーのヤマハは、スマートな商品を出しています。私も大好きでヤマハのバイクを持っています。排気量250のオフロードタイプです。毎月のようにツーリングを楽しんでいます。スタイルもスマートだし、オフロードでの取り回し良いのでとても気に入っています。もちろん、街中で乗っても違和感はありません。このバイク、5年以上経ちましたが、まったく故障知らずで助かります。250だと車検も必要がないのでこれからもずっと乗っていきたい相棒です。小学生の子供このバイクが大好きですね。たまには、後ろにのせて釣りやハイキングに行くことがあります。やはり子供をのせる時は、安全運転に気を使います。

毎年のようにモーターショーを見に行きます。もちろん四輪車も興味ありますが、気になるのはバイクコーナーです。特に、ヤマハのブースは、先進的なデザインのバイクを出品することが多いのでいつも楽しみにしています。それが何年かすると実際の商品として販売されることになります。あの時の、プロトタイプだなとすぐ気が付きます。子供時代の友達に合ったような気分と言えばわかってもらえるでしょうか。成長して見違えるようになっているわけです。そんな時は、もう一台買いたいなと本気で考えます。置き場の問題もあるし、予算のこともあるのでだいたいあきらめますが、将来的にはバイクをもっと置けるような一軒家に引っ越したいと考えています。バイクは、私にとってなくてはならない存在です。バイク仲間もだんだん増えてきました。いつもメールでツーリングの情報交換をやりとりしています。この頃は女性ライダーも増えてきているような気がします。

まだまだ老け込む年齢ではありませんが、自分がシニア世代になったらバイクでゆっくり全国を旅したいと思っています。あちこちの温泉に泊まったり、おいしい店を探したりバイクだと安く、手軽に走れますから。バイクの趣味は、大学生からですがいつまでもずっと続けられるのが魅力です。

注目情報

Copyright (C)2023ヤマハのバイクでツーリング.All rights reserved.